
昨日は坊主と鳩吹山登山をした。最後に登ったのは中学生?35年振りである。
ハアハア、ゼーゼーと息を切らしおよそ30分で辿り着けた。鳩吹山山頂に登っても立って周りの景色も見る余裕なし。。。でも達成感はそれなりにあった。15分ほどの休憩ののち下山。下山は下山で膝がカクカク、ブルブル。そして痛い。。。
また坊主が登ろうって言ってる。。。行くしかない。。。
チョイ山親父の登山デビューでした。

基本僕は悩まない。悩むというより、悩む前に解決策を考えその場でできる最善の答えを出し即決する。悩むのはどちらかと言えば答えが出せないだけの話なんじゃないかと思うからだ。悩む時間は無駄の無駄遣いな気もする。もちろんすべてそうであると言っているわけでもない。何とかなるとも思うし。仕事の事でいうならば終わらない現場などないのだ。何も考えてないように見える僕だが、一瞬だけは考えあとは流れに任せるのである。これが悩まず楽に生きる僕なりの答えである。なんでこんな話になったんだろ(笑)。

うちの会社が造成してるわけでも何でもないんですが、ちょいとこちらに参加計画中でありましてそろそろ本格的に動き出さなあかんです。まだ全く余裕がないんですけどね。。さあどうなるかな。ちょいと楽しみです。

昨日の木曜日釣り行ってきました。
憧れだった湖上でラーメン。カーペットが熱で溶けちゃわないかとか心配しながら無事成功。久々に湖上で暖かいものを食べれた。
でも、、湯が沸くまでにおおよそ50分。。。。風よけとかの改良の余地ありです(笑)。

道路拡幅に伴い倉庫を小さくするため先ずシャッター工事から。
シャッター取り外し、新たにシャッター下地を作ります。
すったもんだありましたが、無事鉄骨屋さんの工事は終了。

来週の月曜日小学校のPTA総会でスーツを着なきゃならない。先日オーダーしたスーツもまだ届かないし、古~いスーツもズボンが入らなかった。。。どうしよう…(汗)。