川合俊治のええなぁ、これ。

90.2kg ようやく工事開始

2024年05月30日 施工現場

2024-05-29 10.48.37

いろんな都合でなかなか工事ができなかった現場。月曜日からスタート予定も雨で2日延期。ようやく昨日から始めることができました。

和室の洋室化です。

先ずは床から~~


90.6kg 外構

2024年05月23日 桜の家

2024-05-21 14.52.33 2024-05-21 14.45.23

桜が丘の家外構始まりました。

メインは庭石の撤去に樹木を伐採してフェンスとタイルデッキの取付です。

かなりすっきりして広いガーデンライフを楽しめそうです。


91.6kg 地盤調査

2024年05月18日 施工現場

2024-05-16 08.18.51

地鎮祭も終わったので、先日地盤調査を実施。

元は田んぼ。どうだろうと心配しましたが、改良なしの判定!

やったね!!


92.2kg 電話線が引けない

2024年05月09日 施工現場

2024-05-08 10.47.11

NTTの引込が高さの関係で引っ張れないとの事。
写真のように上部に出してみたがギリギリの寸法。

やむを得ずポール設置になりました。。。


92.8kg マグネット

2024年05月08日 施工現場

2024-04-30 12.21.02

ここんんとこ連発で施工してるマグネットが貼り付けれるクロス下地です。

今まではどこかで縁が切れてたので見切りを入れることはしなかったのですが、今回は見切りを入れてみました。

まあまあめんどくさい仕上でした。

見切り無い方がよかったかなと思いつつ、こういう場所では入れないとパテ跡が凄く目立つので入れてあります。

次はどの現場で入れるかなw


92.0kg 防蟻処理

2024年05月07日 施工現場

2024-05-06 13.34.44 2024-05-06 13.30.33 2024-05-06 13.29.51 2024-05-06 13.03.44

防蟻処理工事です。

床、壁に薬剤散布。

これで隙間から発生するアリは抑えられるはず。



ブログ検索