川合俊治のええなぁ、これ。

91.0kg 内装工事中

2014年07月21日 施工現場

2014-07-21 14.12.03

今日はキッチンリフォーム現場は内装工事してます。お客さんが選ばれたクロスは落ち着いていてすごくいい色です。白すぎないので既設の建具や柱にも馴染みます。明日はキッチンの施工、何とか間に合いそうですね!終わりも近いぞ!


90.4kg 解体

2014年07月20日 施工現場

2014-07-21 12.42.58

各務原某所 紹介にての解体現場の現調。

団地の中なので気を使わなきゃいけない現場です。

その前に仕事にせなあかんのですけどね。気合いだぁ~~~!


90.6kg どこだ?

2014年07月14日 施工現場

2014-07-11 14.54.50

また雨の話。2階の和室に雨漏りがするらしい。屋根裏に入れなかったのでしっかり場所を特定できなかったが正直どこから潜っているのかわからない。。こんな難解なのは初めてかもしれない。。。。

今日午後から瓦屋さんと再度伺うことになっているが、これで判明するといいんだけどなぁ~。

 


91.6kg 雨対策

2014年07月13日 施工現場

2014-07-11 13.59.43

某工場。ざんざん雨の時に下の階に雨が潜ってくるらしい。それも結構な量が。。。。

先ずは怪しいところから順番潰していきます。これで止まれば最高!


89.6kg 瀬戸へ

2014年07月12日 施工現場

2014-07-11 09.56.41 2014-07-11 09.56.30

昨日は一日大移動しておりました。まずは瀬戸の料理屋さん。今12年目を迎えていらっしゃるお料理しばたさんです。建具の件でお邪魔してきました。そのような前にやった現場でも連絡を頂けるとありがたいですね。手入れもされており綺麗でした。特にカウンター越しに見える厨房のステンレスなんかピカピカ!当時と何ら変わりません!こうして時を経ても声をかけていただきお邪魔できる幸せは格別です。今後もっともっとアフターフォローにも力を入れていきます。皆さん声掛けてください。すぐ飛んでいきますから!


91.0kg 温水器

2014年07月11日 施工現場

2014-07-09 11.33.11

故障とは突然襲ってくる!OBのお客様宅での温水器故障。ライフラインとは言わないがそこに密に関係するものだから急いで直さなきゃいけない。現場見て、その日に施工は無理だったので次の日に施工完了。その次の日は昨日。雨と風にドキドキしながらなんとか午前中にほぼ完了。いやぁ、よかった!



ブログ検索