川合俊治のええなぁ、これ。

95.0kg 土間打ち

2015年10月31日 施工現場

IMG_0737

 

某工場。この言い回しでどこかわかると思いますが(笑)。

土間打ちの下地作り。なんせ広い、その上バックホーはギリギリ入れたのだが、ダンプは入れない。という屋内、、大変であります。。。


95.0kg 破風とサイディング

2015年10月30日 施工現場

IMG_0708

 

下恵土の平屋の家の進捗状況であります。

サイディング屋さんと板金屋さんがお互いに譲り合って仕事を勧めていきます。

そういえば久々にサイディングを使いますね~。落ち着いた雰囲気になりました。はやく足場がとれるといいなぁ~。


95.6kg いいね~!

2015年10月29日 施工現場

IMG_0721

 

写真じゃあ判り難いですが、すごーくいい仕上がりになりました!いやいや流石です!!


94.4kg 裏ですが…。

2015年10月28日 施工現場

IMG_0706

 

今週末から現場が始まる加藤こども歯科クリニックのトイレ引戸のしょんべん小僧。欄間やさんに加工してもらったそうな。完璧です。写真は裏面。あとは色をどんな色にするかを決めるだけ!

もうすぐ始まります。


94.4kg テラスを広げよう

2015年10月25日 施工現場

IMG_0683

 

写真じゃよくわかりませんが、ちょいとテラスを広げよう工事であります。広げて自転車入れたり外に置いてあるものを片づけたりと、ちょっとした事で多くの事をいい方向に導いてくれます。早速見積りしよう。


95.6kg 155㎜

2015年10月24日 施工現場

IMG_0677

 

天井の断熱材155㎜です。向かうところ敵なしとでもいましょうか(笑)。



ブログ検索