
 
先日もアップした現場(http://ichikenhome.com/blog/4484/)始まりました。といっても柱を建て、一晩養生して扉を付ける。以上…なんですが色々あるわけで。本日完成予定であります。
					
				 
				
			 
					
								
				
					
 
この窓を

取りまして水切り付けます。水が潜らんようにだけせなあかん。

で、取り付ける。天気は良いが風が凄くて…。
でも無事完了。
 
 
					
				 
				
			 
					
								
				
					
先日の続き(http://ichikenhome.com/blog/4495/)。知恵を絞って風呂の給水用に壁から穴を開けたり、トイレや洗濯用にバイパスを作ったりと何とか本工事まで不便のないようにしました。ふぅ~。本工事もやらなあかん事盛りだくさんに増えたな…。
					
				 
				
			 
					
								
				
					
 
外壁が仕上がってきています。モルタル部分はまだ下塗り状態。仕上げでもこんな感じの色がええかなって思ってます。米杉もええ感じじゃないですか。どんどん仕上がります。
					
				 
				
			 
					
								
				
					
 
待ちに待った左官工事のスタート。売れっ子左官屋さんはおいそれひょいっとは来てくれません(笑)。
今日から外部板金部分も張り始めるので外部が変っていきます。楽しみですなぁ。