川合俊治のええなぁ、これ。

93.4kg 解体が始まった。

2016年08月03日 施工現場

 

 

IMG_1992

長~く寝かせていた現場が始まりました~。住みながらのリフォームなんで段取りよく進めなくてはいけません。解体して先行の設備配管して基礎にかかります。予定通り進め~!


93.6kg とりあえず2階

2016年07月31日 施工現場

IMG_1988

 

まずは2階部分完成間近!まだ半分も終わってない…。体調だけ気を付けてね~~!


92.2kg 打設終了

2016年07月26日 施工現場

IMG_1947

打設が終わって養生中。バカでっかいガレージです。フルサイズのアメ車も余裕で収まります。

29日に材料が入ってそこから塗装したり屋根かけたりいろいろ始まりまる。かなり楽しみなガレージであります。


92.8kg さて…

2016年07月24日 施工現場

IMG_1944

子供部屋の間仕切りを設ける工事。腰壁が張ってあるんで凸凹とどうやってきれいに納めようかと考案中。きっと見切りを打つくらいしかないんですがね。なかなかムズイですわ。


92.8kg 打設

2016年07月23日 施工現場

IMG_1940

土間コン打設しております。天気もピーカンの晴れではなく雲も風も程よくあり心地よく過ごしやすい。

あとはここに屋根を伏せるのみだ!


91.8kg 無理っす…。

2016年07月22日 施工現場

IMG_1935

勝手口のステップをもう少し小さくしてほしいという話で僕も頑張ってみましたが、、、ムリっす…。

プロに任せます…(涙)



ブログ検索