
部屋の間仕切り工事の完成。姉妹でもクロス選びにここまで違いが出るのが面白いですね。

ちなみに柄が妹、無地が姉です。
で、増築現場は写真なしです。

段取り完璧と言わんガばかりにお盆休み前に4つの現場が同時にキリが付いた。3つは完了して、一つはお盆休みが基礎の養生期間という教科書に出てもおかしくないくらいの段取りであります(笑)。
あ、塗装の方は塗装が終わって一部壁張るのが残ってた!

完成間近!
関係ありませんが、昨日、一昨日と断酒しました。これでお盆はたっぷり飲もう!!
明日から16日までお盆休みです。よろしくお願いします。

さあ、基礎工事にかかってます。写真は初日の様子、この後捨コンまで打って初日は完了です。
昨日配筋して、今日は配管、明日打設してお盆中を養生期間にします。元が店舗だったお宅のためちょいと特殊な基礎です。
19日の上棟に向けて天気も段取りもバッチリです!


ある会社といってもおもいっきり名前出てますが…(笑)。看板取り換え工事させていただきました。
うん。いい感じにできました。



3年越しのガレージ計画がとうとう形になりました。カッコいいんだこれが!!
一部に住宅と同じ杉板を張って、屋根を伏せれば完成です。

この角度から見た感じが主のお気に入りです。
しかし道路からは左の木でほぼ見れない。。。