川合俊治のええなぁ、これ。

91.8kg カバー工法にて

2016年07月15日 施工現場

IMG_1905

某工場の屋根工事。今迄頑張ってくれましたがそろそろ限界。ちょいと強い雨であちらこちらからどこからともなく雨が姿を現します。同時に他の屋根も含めた遮熱塗料の工事も控えておりますので、清水の舞台から飛び降りて頂きました。遮熱塗料の塗装工事は18日から洗浄に入ります。これもどんな成果が出るか楽しみです。


92.8kg 芝張り

2016年07月06日 施工現場

IMG_1860

 

前は5月だったみたい。(http://ichikenhome.com/blog/4448/、http://ichikenhome.com/blog/4469/)その続き?工事で芝を張ってます。これで立派な庭が完成~~~~~! 写真撮り忘れたけど、水栓廻りのガーデンパンもええ感じですよ。


91.8kg 予定変更

2016年07月05日 施工現場

IMG_1841

 

当初の予定が狂い急遽こちらの現場へ。先日の解体の際壊してしまった壁の補修です。

クロスの工事するのはまだまだ先なんですが、、、。しばらくはこのままでお願いしちゃいました(汗)。

かなり玄関が明るくなります。よ~し!

 


91.2kg ガレージ、型枠

2016年07月02日 施工現場

IMG_1839

 

ガレージを作っています。コンクリート打ち放し仕上げ+木の混構造であります。カッコ良くなるぞ~!!

 


92.0kg 手際よし

2016年06月26日 施工現場

IMG_1825

様々なハプニングがあり一日遅れでUB施工。若いっていい!。当初一日半掛かるって言われてたのが一日で完了。最高です。怒涛の一週間も今日の日曜日でひと段落。ホッ!


92.0kg やらかしまくり…

2016年06月23日 施工現場

IMG_1782

 

これが落ちて壊れたり

IMG_1783

 

向こう側から壁を押しちゃったんで壁が出てきてしまったり

IMG_1790

解体でサッシがうねうねになっちゃったり…。

 

色々予定が目茶目茶に…(汗)

 

あああああああ



ブログ検索