川合俊治のええなぁ、これ。

91.4kg 外構工事

2017年01月24日 施工現場

IMG_2986

一日早く外構工事スタート。

敷地が広すぎるのもある意味困ったもんだ(笑)。


91.6kg これで完了

2017年01月20日 施工現場

IMG_2967

外部のモルタル、塗装。そして傷つけてしまった板金部分の張り替えも終わりこれでPOLAさん完了です。

なんとか2月3日の節分までに完了できてよかった~。


91.4kg 外壁補修

2017年01月18日 施工現場

IMG_2963

年末に完成したPOLAさんの外壁。実は解体の際シルバーの外壁部分に傷が入りまして…。今回はその張り替え工事であります。やらかしてしまいましたわ。わざとやったわけでないにしろちょいとあかんですね。今週中に終われそうやね。

 


91.0kg 大勢で

2016年12月27日 施工現場

img_2842

外壁のモルタル部分を大勢で仕上げてます。昨日限定で人数を集めれたらしく、昨日がもし雨だったら…アウト~!でした。年内に外部のモルタル仕上げられてひと安心。正月休み中にゆっくり養生します。


90.4kg 縁側にトイレ

2016年12月23日 施工現場

img_2833

美濃加茂市にあるグループハウス大ちゃん家のトイレ改修、じゃなくトイレ新設工事。縁側部分に新しく設けました。何人かの方が入所されているのでトイレが一つだと不便という事で2つ目のトイレです。

こちらは水廻りから一番離れた位置のため、汚水の配管に頭を悩ませて当初は既設洗面所の横に増築案を提案させていただきましたが、このような場合に対応できるトイレをオーナーさんが偶然テレビで見てた事でこちらに新設することとなりました。今回採用したのはTOTOのベットサイドトイレというもので結構な値段のもの。

ewrs310r

便器の後ろに取り付いているのが汚物を粉砕する機械であります。これでポンプ圧送して20Φの管の中を通っていくという訳です。今回初めて知った物で誰も取り付けたこともない物。施工方法に悩みましたが何とか取り付けられそうです。何とか年内に完成できそうで一安心です。


90.8kg UB

2016年12月20日 施工現場

img_2792

14日のこと。UB設置しました。1坪タイプだけど、1616じゃなくて1717です。微妙ですが広いです。TOTOしかないこの寸法。おすすめです。



ブログ検索