
上牧野の大改修工事は大詰めです。外壁の塗装に入りました。先ずは水洗いから。

いろいろハプニングもあったUB設置。結果的にハプニングもあったおかげで一番より良く納まりました。

トイレも進行中!

お分かりだろうか⁉クロスから黄色い跡が浮き出ているのが、、、。上の写真のほうが判りやすいですね。釘の跡は間違いないと思うんだが、理由がわからない。それもところどころにある。錆にしては出るのが早いと思うし。。。なんだろう????どうしたら張りなおした後もう出てこないようになるんだろうか。今後の対策も含めそのあたりを突き詰めないといかん。

次月の改修工事。薪ストーブの煙突施工中です。入母屋造りの和の家ですが煙突も似合いますよ。ここから煙が上がる姿…想像するととってもいいっス!

やりやすそうで全く逃げの利かないやりにくさ…。解体始まりました。後戻りできません。。。訳あって足踏みはしますが(汗)、、、。

次月の改装の現場が気になり17時過ぎに見に行ってきた。心配ですんで問題なしで一安心。お客さんに声だけ掛けるつもりが、お子さんたちの作ったケーキでおもてなしされちゃいました。可愛い子供たちの顔でおいしさ倍増!ごちそうさまでした!