川合俊治のええなぁ、これ。

93.4kg

2017年08月22日 施工現場

IMG_4209

なんでもやります!昨日は柵をする工事。今までお客さん自身で竹を使って作られてましたが、年齢的なこととやはり腐ってくることもあり、やって~!との依頼。当初鉄筋ででやる予定でしたが、それも錆びてきたり、端末の処理等危なくてもいけないので昨日の朝思い付きで塩ビ管に変更。エルボとチーズで丈夫で安心な柵の完成。満足です!


93.2kg 螺旋階段

2017年08月11日 施工現場

IMG_4185

外部に螺旋階段設置。既設のスチールの手摺と螺旋の手摺の取り合いが難しい。さてどうすべか???


94.2kg 引っ越します。

2017年08月06日 施工現場

IMG_4147

広見の一等地にあった車屋が引っ越します。川辺に移ります。一応仮店舗という事で。

まずはガレージからです。


92.4kg 手摺の取付

2017年08月05日 施工現場

IMG_4143 IMG_4145

完成して結構な時間が経ってからのようやく手摺取り付け。

お待たせしました(笑)。


93.8kg 完成

2017年08月02日 施工現場

IMG_4102

先月後半には完成してました。ええ感じに仕上がりましたね。


92.6kg 待ってました。

2017年07月25日 第9の家

IMG_4107

ようやくモルタル下地のまた下地施工に来てもらえることに。でも、雨予報が、、、、。はやく終わって養生して塗装に入りたい!



ブログ検索