川合俊治のええなぁ、これ。

91.6kg 収納へ

2018年02月12日 施工現場

IMG_0270

押入れと床の間を両方とも収納へ。

床の間必要と言われれば、?????て感じですもんね。

それより収納のほうが使えるしね。畳から床に替えたのもあるし。

 


90.0kg 洗面

2018年02月10日 施工現場

IMG_0259

洗面化粧台の交換。あたらしいのっていいね。うちも替えたいなぁ。それより横に並んで使える大きさがいいな。間取り上無理だけど。。。こういうのは今後のお客さんに反映していくってことで。


90.6kg やらかし

2018年02月09日 施工現場

IMG_0255

やらかした奴がいる。この穴をあけるのに表面の部分を引っ張っちゃったのでめくれあがっちゃった。埋木して補修してみたものの色むらができてあかん。一度全部削ってやり直し。それでも埋木部分は目立ちそう。。。はあ。


90.4kg 基礎

2018年02月08日 施工現場

 

IMG_0254

こんな感じに基礎がやってあるの初めて見た。もう今となっては検査通らないんでしょうが、こんな納め方もあるのねってびっくりした写真です。


92.2kg 月曜から

2018年02月02日 施工現場

IMG_0247

某邸工事の続きが始まりました。小便器、手洗い、洋便器が備わった広ーいトイレから、トイレスペースと収納スペースに2分割。便利に違いないトイレになります。完成はもうすぐ。


93.4kg 9割

2018年02月01日 施工現場

IMG_0245

ほぼ完成。あとは屋根と壁との上端の取り合いを隠す作業が残ってます。

実は土間打ちも残ってるわ。流石にこの気候じゃ打てない…。いつかな。。



ブログ検索