
我が家の子供部屋を2つに分けました。今までは娘がひと部屋として使ってましたが、坊主の部屋の欲しさがひしひしと伝わってきましたので夏休みを機に分けました。が、自宅の事なので段取りはテキトーでクロスの手配が、、、今週末の予定です。
娘にはエアコンの壊れた下の和室で我慢してもらってます。。
娘の部屋側にはエアコンが付いてない。こいつも手配せなあかん。。。。

朝7:15にこれから駄知に来れる?との事。いかにも緊急を要す映画美術さんからの電話。なぜだか瞬発力とフットワークは軽い私。
写真は到着した8:00の時点の写真。
そして夕方は

結局駄知まで3往復。多治見経由も含めたくさん走りました。。。
そして多治見の現場は、、、

撮影が行われてました。青い帽子が監督です。
井藤組事務所の看板がキラリと光ります!!

お盆中は2現場動いてます。多治見の映画撮影の現場と川合のPOLA。
POLAはクロスの張り替えと床の張り替えです。
こっちの現場は涼しくて羨ましい(笑)。

時間はないし、暑い。尚且つ材料屋がお盆休みと来てる。。。焦るわ!!!

屋外掲示用にコルクボードが貼ってあったんですが、板張りに変更しました。
米杉なんで柔らかくて女性にも差しやすいと思います。入口ともよく合ってると思いますね。