川合俊治のええなぁ、これ。

92.2kg 解体中

2019年03月26日 施工現場

IMG_1571 IMG_1575

今週中には終わるであろう解体現場。31日午後からは地鎮祭の予定。

なんかドキドキする。


93.2kg ええやん

2019年03月25日 施工現場

IMG_1574

塗装してます。屋根とかの色に合わせ中。

ええやん。


92.8kg 綺麗になりました。

2019年03月22日 施工現場

IMG_1547

少し前に終わってた現場。11月頭からスローペースでやってた現場、最後の仕事はこのアルミテラス。今までは木製で根本も朽ちて色もハゲハゲ、これからは塗る手間も省けて安心です。樋周りも綺麗に納めることが出来ました。


92.2kg そして床組み

2019年03月20日 施工現場

 

IMG_1542 IMG_1543

こうして芸術はしばらく封印されるわけです。。。


93.0kg 思い出

2019年03月19日 施工現場

IMG_1537 IMG_1538

先日の絵とは違う現場です。

こちらはリフォーム現場。間もなく隠れてしまいますが、きっと残るであろう巨匠たちの絵であります。僕なんかいなくなった頃また見てもらえるといいな。

 


?kg 塗装作業中

2019年03月14日 施工現場

IMG_1512

塗装作業順調に進んでます。塗装下地を吹き付けして仕上げている状況です。下地だからと思われがちかもしれませんが、これがまた仕上げを左右する重要な役割なんです。というのも凹凸のある下地材なので、均等に吹かないと陰影がまばらになり綺麗に見えないという重要な役割を担う作業なのであります。順調に仕上がってきてるので足場が外れるのが楽しみです。



ブログ検索