久々に床屋行ってきました。
いつも面倒なんで寝ぐせのまま一日過ごしています。
ある意味僕のトレードマークです。
が、毛が伸びてくるのは結構気になるんです。
少し前から気になってたんですが、なかなか行けなくてようやく今日行ってこれました。
昼休みに。
まあ15分ほどで終わっちゃいますんで、あまり気にしなくていいんですけどね。
あ?さっぱりした。
八百津K様邸。
急ピッチで現場進んでます。
今日には2階の床貼り終わりそうです。
段取りもうかうかしていられません。
年内入居目標です!
ヤイリギターで不思議な林檎を発見。
どうすればここだけこんな風に色が抜けるのだろう?
ヤイリギターのロゴ部分だけ色が抜けているんです。
ん?わからん!
ちょっとビックリした事。
八百津のK様邸での出来事
2階の床を貼り始めようと大工さんが梱包を開けたところ、とてもこのまま貼ることのできないような不良品が発見されました。
もちろん中にはそういうものもあるとは思います。
しかしとりあえず2階に置いた7梱包位の半分くらいがこのような不良品が混じってました。
さすがに貼っていくことができなかったので、材料屋さんに見ていただいた上で全部交換してもらいました。
入れ替えた方は全部梱包を開けながらチェックしていきましたが、全然どーもなってません。
たまたまそんな梱包が固まってたみたい。
新しく変わった事はよかったんですが、昨日荷揚げして本日も返品作業と再度荷揚げ作業。
さすがにしんどかった。
矢戸のK様邸本日より工事始まりました。
表層改良工事に入ってます。
今まで地盤改良工事と言えば、杭打ちばかりしてきました。
しかし今回は表層改良工事です。
現状の土とセメントをよく攪拌させ固め頑丈な地盤を作ります。
もともと畑土なので綺麗に仕上がりそうです。
これで地震も怖くないです。
今日は朝からそこら中飛び回ってました。
結構お疲れモード入ってます。
明日から矢戸のK様邸地盤改良に入ります。
午後からはその位置だしをしてきました。
午前中も電話での対応や現場での打ち合わせ等もう余裕なし。
午後の位置だしの後も八百津のK様邸で建具の打ち合わせ。
頭のなか爆発寸前。
なかなか思うようにいかないもんだ。
きっとうまく僕が整理できてないだけだと思うけど。
どっかでリセットしないとね。
とりあえず年内はこの意気で突っ走ります!!
2025年07月30日
防犯カメラ
2025年07月29日
研修へ
2025年07月28日
仲間
2025年07月27日
強度試験
2025年07月26日
立上り打設