通気口をとり断熱材を敷き詰めます。
ネオマの40ミリです。
たぶん枚数は足りるはずなんですが…。
通気口をとり断熱材を敷き詰めます。
ネオマの40ミリです。
たぶん枚数は足りるはずなんですが…。
久々のスタッフ紹介。
適当な写真がなかったので、とりあえず写ってるのを。
彼に仕事を頼むようになってから、仕事が増えた気がします。
塗装にかかわる仕事。
今日も、暖かくなったら屋根の塗装をやり直したいという相談を受けました。
腕も確かです。
顔は怖そうなんですが(目が悪いので結構細目になっている)、とっても人当たりもよく評判は最高。
かなり僕のフォローもしてくれます。
年代も近いのでこれから長いこと付き合っていけるっていいですよね。
彼らのおかげでイチケンありです。
感謝感謝!
これからもよろしくです。
今日も写真なしで。
施主・設計事務所・建設業者。ここにとっても高い壁ができました。
どこかというと、施主&設計事務所と建設業者という図式。
”施主はそっち側じゃありませんよ、こちら側ですから…と”
まあそうなんでしょうね…。
設計するだけでなく、コストを下げていくのも大事な仕事ですから。
でもそれを笑いながら(もちろん冗談も含まれるでしょうが…)言われると少し引いてしまいます。
漢字って面白いもんでまったくその意味が出てますよね。
今回でいえば請負。受けたら負けですもんね。
はぁ。また悩みが増えそうです。
やるかやらないか。できるかできないか。選択も迫られます。
ふふ。
みなさん待っていた久々の軽い毒舌でした。
僕の味方の皆さん勇気づけられるコメントお待ちしております。