矢戸K様邸
最後の仕上げ工事に入ってます。
腰壁貼りです。
床の養生が外れるのが楽しみです。
ちなみにこの写真が以前にも紹介したロフト部分。
まだ完成してないですが、かなり広い空間です。
これも自慢の一つです。
康生追い込みかけてます。
今日はダムウェーダーの設置作業、床タイル貼りです。
朝ちょっとだけもたつきましたが、問題なく進められました。
明日に動作確認程度で終われそうです。
床のタイルも新しいものを貼っていきます。
結構壁面が入り組んでいて、思ったように進めれない…。
予定の3日ではキツイかなってな具合になってます。
なんとか終わらせてくれ?と願ってます。
日曜ですが…。
仕事です。
明日からタイル工事に入るので、その前に仕上げれる所は仕上げておきます。
各所塗装仕上げです。
これでクロスの方とも絡まないのでひと安心です。
午後からも打ち合わせ。
でもこの打ち合わせ楽しいんです。
矢戸K様です。
最近甘いものが妙に食べたくなる。
疲れているからだと思ってたら、それだけじゃないとテレビでやってた。
ストレスらしい。
ん?。あまり実感してないんだけど…。
でも昼飯食った後とか妙に甘いものが欲しくなる。
おかげで体重が減らない。
最近釣りに行ってないからだろうか…。
かなりウズウズしてるのは確か!
また体重も落としていかないと。
目指せ再び70キロ台。。。。。。。
康生の現場、終わりが見えてきた。
あいにく今日は雨のため右の写真の作業は屋内。天気が回復し次第門の設置を行います。
もちろんビスなど使わず組んでやってます。
左は格子の設置作業に入りました。奥は厨房が見えるような造りになってます。8ミリガラス搬入したばかりです。
矢戸の現場も粗方出来てきました。
日曜に仕上げについて打ち合わせです。
遅い時間に矢戸の現場に寄った。
山口大工さんはまだ仕事してた。
現場に寄ったのもいろいろな話があってよったんです。
いろいろ相談があって。
そこでいろんな話をしました。
ん?。
ちょっと生まれ変わった気がします。
生まれ変わりました。
今日のこの気持ち忘れずにしていきます。
軽トラのメータも555.5キロ!GO GO GO GO!!!!!!!!
軽トラもおれの味方か、応援してくれてるようです。
キーワードは”ひと手間”
熱いぜ俺!!!!!!!!!!!!!!!!
2025年08月12日
色
2025年08月11日
床下点検口
2025年08月10日
和知夏まつり
2025年08月09日
調子悪い。。。
2025年08月08日
雨染み