川合俊治のええなぁ、これ。

噴上げ花火

2009年08月08日 旧ブログ
20090808(002).jpgのサムネール画像
20090808(003).jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

天気はバッチリ!

 

花火日和です。

 

20090808(005).jpgのサムネール画像
20090808(009).jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

どれくらいぶりだろう…。

 

いつも警備に入っていて、可児の夏まつりの花火を久しく見たことない気がする。

 

今日は本部テント付きだったのでよく見ることができました。

 

20090808(010).jpgのサムネール画像

非常にいい花火でした。

 

実行委員長の思いがすべて詰まった花火に見えました。

 

花火委員会がそれを表現してくれたと思います。

 

まだまだ明日もあります。

 

気力・体力勝負です。

 

 

 

 

 


CIMG2280.JPGのサムネール画像

夏まつりの準備が始まりました。

 

川向こうでは花火の仮設足場の組み立てが始まってます。

 

明日天気は大丈夫そう。

 

無事に夏まつりが始めることができますように。

 

 


20090806.jpg

昨日夏まつり前の最後の実行委員会が終わりました。

 

おおよそ11時少し前。

 

ここから都合のいいメンバーで決起大会が始まりました。

 

場所は広見商工会館から場所を移して呑気屋です。

 

最近ビールを控えてたんで、うまいのなんの!

 

なんだかんだで日にちを跨いで盛り上がりました。

 

おっと、もう明日から準備じゃないですか!

 

暑さに負けず頑張らねば!!


ユニットバス

2009年08月05日 旧ブログ

CIMG2278.JPGのサムネール画像

長坂I様邸昨日ユニットバス設置しました。

 

可愛らしいピンクのお風呂です。

 

結構フルオプションっぽく贅沢機能満載です。

 

これで快適なお風呂ライフが送れると思います。

 

羨ましい…。

 

 

 

 


清志郎さん

2009年08月04日 旧ブログ

kiyosirou.jpg

ちらりと写真を見つけたので。

 

最初の出会いは中学1年生。

 

歌はトランジスタラジオだった気がする。

 

そっから好きに。

 

ちょうどクラスの女の子も好きな子がいたのでよく話が盛り上がりました。

 

レコードも何枚かは持っていた気がする。

 

洋楽ばっかり聞いてましたが、RCサクセションは別格でした。

 

亡くなってから家にあるCDを何度も聞き直しました。

 

すいませんとりとめのない話で。

 

 

 

 


効果絶大!

2009年08月03日 旧ブログ
CIMG2276.JPGのサムネール画像

我が家のベランダ。

 

使いもしない無駄なベランダ。

 

5年ほど経過し表面がとってもみすぼらしかった。

 

あと直下がリビングになっていて、とても暑い。

 

当初八百津の花火を見ようと思って計画しましたが、いざ見てみるととても小さく迫力ゼロ。

 

それ以来よほどでないと出ない、無駄なベランダと化してました。

 

ふとしたことで遮熱塗料はどうだろう?と考え、みすぼらしいこともあってk‘sペインティングの森田君にお願いしました。

 

いろいろ調べてくれ、少し前の晴れた日に塗装。

 

効果は絶大!!!!

 

見た目がきれいになっただけでなく、直下のリビングのドカミがない!

 

先日までの暑さがウソのよう!!

 

もうお勧めです。

 

 

 

 

 



ブログ検索