川合俊治のええなぁ、これ。

2010年02月16日 旧ブログ

CIMG2686.JPGのサムネール画像 八百津のK様邸の外構工事。

 

のんびり進めさせていただいてます。

 

当初予定のなかった植樹。あるかないかでえらい違います。

 

まだ植えたばっかりで、外構も途中。

 

これから雰囲気良くなるように仕上げてきます。

 

無機質な鋼板張りの外部には緑は不可欠な気がします。

 

 


20100214.jpgのサムネール画像福市、といえば広見近辺では昔から有名なまつり。

 

でも時代の流れとともにかなり寂しくなってます。

 

しかし肝心なところは変わってないです。

 

こういう伝統はいつまでも続いてほしいですね。 


各務原にて

2010年02月14日 旧ブログ
20100213(001).jpgのサムネール画像

相変わらず僕は懇親会からの報告が殆どです。

 

この日の懇親会はサプライズがありました。

 

来賓のはずの各務原市長や会頭沢山の方々と青年部役員が、管楽器を奏でるパフォーマンスを見せてくださいました。

 

とっても驚きです。

 

なんでも始まりは音楽の街各務原を目指そうから始まったらしい。

 

とってもフランクな上層部の方ですね。

 

もう一つの驚きはコンパニオンの数。

 

30人くらい勢ぞろいしてた気がします。

 

これも流石各務原ってとこです。

 

20100213(002).jpgのサムネール画像

で音楽の街各務原を乱す男が…。

 

我等青年部のまつ。

 

まあ得意の無礼講です。

 

 


それぞれの道

2010年02月13日 旧ブログ

title_s[1].jpg ちょっとびっくりしたこと。

 

夕方のテレビの情報番組で富士宮焼きそばのことがやってた。(風邪で寝てまして…。)

 

その会社の代表の方をみると見覚えがある。

 

同級生だ。

 

彼とは専門学校の土木科で同級生。

 

出席番号順だったのでぼくは前のほうで彼は後ろのほう。

 

100人もいるクラスだったんで絡んだことは少ないと記憶する。

 

ちなみに僕も建築の道に進んだ。

 

彼は食の道。

 

わからないもんだ。

 

 


ウサギ

2010年02月12日 旧ブログ

20100211.jpg昨日は一日ペット屋巡りしました。

 

犬から心変わりしてウサギを飼おうとしてます。

 

初期投資がかなり大きいので、、、、、、

 

なんて親孝行な娘だろう。

 

何件か巡ってあきらめかけてた頃、偶然立ち寄ったペットショップにいました。

 

近々家族が増えそうです。

 

 

 

 


おまえっち

2010年02月11日 旧ブログ

20100210.jpg青年部の新入部員の歓迎会があった。

 

最後僕はヘロヘロで大いなる眠りに就いていた。

 

なんか皆に余分な事言ってないか不安です。

 

その時はお酒の席ってことでお許しください。

 

で、2次会で高校の頃の先生に会った。

 

多分覚えていないと思うけど適当に話を合わせてくれていた。

 

久々に会っても全然変わってなかったです。

 

でいま美容学校の校長先生らしい。

 

これも天下りの一つなんだろうか。。。

 

まあ良いけど。 



ブログ検索