川合俊治のええなぁ、これ。

僕だって

2010年10月25日 旧ブログ

GUM06_CL04060[1].jpg 寝れない時もあるんです…。

 

娘と寝ようと思ってベットに横にはなったんですが、なかなか寝付けれない。

 

仕事の事が頭の中を駆け回ります。

 

プランの事、段取りの事、いろいろ。。。。

 

今週頑張らんといかん週です!

 

 

 


yamanisi.jpgS様と一緒に山西の新築・リフォーム総合展へ。

 

半期に一度の開催ということで、今回もお邪魔しました。

 

まだプランも正式に決まってないので、前後しますがいろんな事の参考になればいいかなと思っての事。

 

参考にしていただけたでしょうか…。

 

結構無責任な案内な僕ですので微妙なんですが…ハハハ、、、。

 

肝心なのは帰ってきてからの打合せでした。

 

なんかすごく良くなったような。。。

 

えっ、僕だけ…。

 

次回は完璧かな。。。またダメ出し下さいね!

 

 


handa3.jpgまあ説明してもややこしいので割愛。

 

ということで懇親会。

 

登録人数1688人、実際はどうだろう1000から1200位?

 

凄い人数で大懇親会。

 

壇上からの写真です。

 

来年は各務原。平成26年度どうする可児…。 

 

 


handa.jpgのサムネール画像のサムネール画像

東海ブロック大会会員総会と会長会議の為半田へ。

 

本日泊まりであります、もちろん懇親会付きであります。

 

11時に現地入り。でも勘違いで2時間も早かった…。

 

でもその2時間もあっという間、会員総会、会長会議もあっという間(会長会議は無駄に長かったですが…)、時間の経過が早い最近であります。 

 

そんなかんなで夜。

 

時間の経過が早いせいなのか、何なのか、懇親会会場には30分を超える遅刻…。

 

でも時間を計ったかのような、乾杯のジャストタイム!

 

そこからはおかしな人間の集まりになります。

 

handa1.jpgのサムネール画像

 変身したり。

 

ゴホン。

 

楽しければいいんです。

 

でも僕にはその後辛いことが…。

 

下痢になりました。

 

同じスーツを着なくちゃならんので、極限の忍耐でホテルへ。

 

座った瞬間至福の時間に変わりました。

 

 

 

 


10万キロ

2010年10月21日 旧ブログ

10万K.jpg下手こいて99999キロの写真撮り忘れてしまった。

 

とりあえず10万キロ達成です。

 

まだまだ働いてもらいます。 


大野先生水洗い.jpgのサムネール画像 最近塗装工事続きます。

 

昨日も土田で水洗いが始まりました。

 

天気が続いてくれるとたすかるけどなぁ。



ブログ検索