川合俊治のええなぁ、これ。

久々に

2011年12月18日 旧ブログ

tanie.jpg 小学校からの友達と一杯!

 

流石に3連チャンなんで胃は疲れ気味…。でも不思議と酒は飲める。

 

一次会、二次会、〆はお決まりの葵。

 

最後の最後までひたすら飲んだ。

 

腹抱えて、小便ちびりそうな位笑った。

 

最高の仲間です。いつでもあの頃にタイムスリップ出来ちゃいます。

 

近々その一人の友人が広見で車屋をオープンします。

 

ご縁がありましたら是非よろしくです。


ショールーム

2011年12月17日 旧ブログ

kkk.jpgのサムネール画像 名古屋へ行って来た。

 

今回はmanoneのプラン依頼がてら、リニューアルしたキッチンハウスのショールームへ伺いました。

 

なかなかおいそれってなキッチンではありませんが、選択の巾、考える巾、想像力を引き出してもらえるショールームです。

 

近くに来たら寄ってみる価値はあります。

 

 


物置設置

2011年12月16日 旧ブログ
いなばおお.jpgのサムネール画像

イナバの物置設置完了です。

 

整地して組立てと手際よく完了できました。

 

イチケンはなんでもやりますよ!


カバー工法

2011年12月15日 旧ブログ

カバー工法.jpgのサムネール画像 僕にとっては二度目の試み。引き戸は初めての玄関サッシの取替工事です。

 

良しです!

 

額縁は写真で見るとごつく見えますが、実際はさほど違和感なし。

 

でもどうしてもレールの段差が残る。

 

これだけなんとかならないかな…。

 

 


下手こいた!

2011年12月14日 旧ブログ

suni-ka-.jpg お通夜に向かう時たまたま電話してたのが悪かった。

 

事務所に着いて気が付くと普段はいているスニーカー(汗)。

 

従妹の旦那さんの靴を借りて行き事無きを得ました。

 

やっちまった。


p1.jpgのサムネール画像
p2.jpgのサムネール画像

 

p3.jpgのサムネール画像

 昨日からの2日間で大方プレハブ組みあがっちゃいそうです。

 

手際良くどんどん組みあがっていきます。

 

解体前より結構小さくなりましたが、予定通りに上手く建てれました。

 

これが完成したら、材料を移動し古い建物の解体に入ります。

 

今週中には余裕で終われそうです。



ブログ検索