サッカー日本代表フランスに勝利しましたね!
サッカーに熱心でない僕ですが、朝のニュースをみて嬉しくなります。
最近の若い選手たち確実に進化を遂げてますよね。
ああいうニュースを見るといい刺激になります。
若い奴らに負けてられないって!
(写真はドカベン香川選手です。)
某倉庫兼作業場の工事徐々に進んでいってます。
土曜から電気、月曜から水道とこれから本格的に動き出します。
他にもやらなあかんこと満載。お待たせしててスイマセン…。
ブロック補修が完了し、部分補修だとあからさまに新品なのが丸解りなんで高圧洗浄しました。
ビフォーアフターでここまで違うかというくらい違います!
こう綺麗になるといろいろやりたくなります!
某倉庫の鉄骨工事です。
ここは作業ブース。あっという間に形が出来上がりました。
今日には余裕で出来ちゃいますね!
朝の瓦は危険だ!
この時期朝露が瓦の上に残っており、朝一番に瓦の上に乗ると滑る。早速滑った。辛うじて止まることはでき落ちていくことはなかったが、かなりビビって足がすくんでしばらく動けなかった。
僕の一番最初の会社は中堅のゼネコンでした。そこで新入社員研修とかいろいろなところで安全教育を受けさせていただいた。そこでヒヤリハットの法則というのがあった。細かいことは記憶にないが、ピラミッドのように底辺が大きく先に行くと細くなっているような図があり底辺がヒヤリで頂部が大事故だったような記憶…。
大事故に至るにはヒヤリ何回、ハッとすること何回かを重ねて事故につながるなんてことだった記憶がある。
そのヒヤリをひとつ過ごした。
安全第一の現場仕事。これからも注意してやってきます!
実は昨日自治会の運動会でした。
この運動会がすごーくいいんです。昔ながらの田舎の運動会って感じで年々地元愛が深まります。
いろいろな地区の話をきいていると、運動会がなくなったり、イマイチ盛り上がらず縮小傾向にあることをよく聞きますが、我が和知地区はいい雰囲気を保ってますね。自治会の交流の場で朝からとんちゃんとビールで大宴会で最高です。
僕も昼前後に2つほど競技に参加もさせていただき、近所の方々と盛り上がることができました!
来年も楽しみな運動会です。和知バンザイ!!!!
2025年08月19日
上部躯体検査
2025年08月18日
8強
2025年08月17日
盆の終わりに
2025年08月16日
サッシ
2025年08月15日
焼却炉の解体