川合俊治のええなぁ、これ。

93.0kg UB入替工事

2025年02月05日 施工現場

2025-02-04 10.10.42

UB解体から。

順調順調!


93.8kg 雨漏り

2025年01月23日 計画

2025-01-21 14.09.07

ちょっと酷い事になってた。

まだ玄関ポーチ屋根なので生活には影響ないけどね。


94.6kg 馬鹿穴

2025年01月22日 リフォーム

2025-01-20 15.29.53

長年使っていて蝶番の穴が馬鹿に。

直せるとおもう。僕は出来ないけどw


93.2kg 水栓交換

2025年01月19日 施工現場

2025-01-19 09.02.29 2025-01-19 09.02.29-1

蛇腹からの水漏れホース。

2025-01-19 09.02.29-3

取り外し

2025-01-19 09.02.28-3 2025-01-19 09.02.28-4

取付完了!

これで安心!!!


93.6kg 点火しない。。

2025年01月16日 リフォーム

2025-01-15 11.33.35

ガスコンロのガスが点火しない。。

バルブも大丈夫だし。。。

ガスの施工屋さんにも確認したら、恐らくガスホースが延長されたことによって空気が入ってるとの事。

とりあえず点火を何度もしてくださいとの事でした。

今朝無事に点火できたとの連絡を受けひと安心。

ガス屋試験点火していってくれよ~。


93.4kg 床塗装補修

2025年01月14日 施工現場

2024-12-29 13.30.10

2024-12-29 13.30.05

 

 

この床が

2025-01-13 10.16.13

 

2025-01-13 10.16.08

このように。

もちろん元の様にはいきませんが、これだけでかなり違います。

あとはクリアかけて完了です。



ブログ検索