川合俊治のええなぁ、これ。

91.6kg あれこれ

2024年05月01日 施工現場

2024-04-30 09.37.28 2024-04-30 08.55.41 2024-04-30 08.48.55

公民館工事の続き。

天井、収納部床、収納敷居完成です。

あと7日のシロアリ工事を残すのみだ。


91.6kg 仮葺完了

2024年04月27日 施工現場

2024-04-27 08.29.09

 

2024-04-27 08.29.08-1

 

雨も心配なさそうでひと安心。


?kg 屋根工事

2024年04月25日 施工現場

2024-04-26 07.08.21-1

雨漏りからの屋根工事です。

いろいろ工法はありますが、今回選択したのは既設屋根の上に下地を組みその上に屋根をのせるという手法です。既設屋根の処分や手間が省かれるだけでなく、金額的にも一番値打ちにできるのを選択しました。すぐ横に家族は住んでいらっしゃいますが、基本年配のおひとり住まいという事を考慮しました。

2024-04-26 07.08.21

怪しい箇所には念のため防水テープ貼り。

雨の前に完了できると良いです。


91.2kg 接着不良

2024年04月23日 施工現場

2024-04-22 11.05.51

発覚は小口のタイルの剥がれから。以前施工した門壁のタイルが何故だか剥がれ落ちた。1年経ってないんだが。。。

打音検査してみると至る所が浮いている模様。

メーカー的にも試験して問題ないらしいのだけど。。。

そのあたりちゃんと対応していただき、接着剤を変えて再施工となりました。

これで安心できると良いですね。


92.0kg どこから?

2024年04月21日 施工現場

2024-04-19 15.54.54 2024-04-19 15.54.52

天井の雨染みの為張り替え。

しかしどこから雨が潜ったんだがわからん。。。


91.4kg 床完了

2024年04月20日 施工現場

2024-04-19 15.56.33

公民館の床工事完了。あとまだ他工事とシロアリ駆除工事。



ブログ検索