
漏水の件。
自分でやってみたけどあかんわ~って電話があった。
電話は水曜日14:30過ぎ。。。
木金曜日は時間が取れそうになかったんで、しばらく考えこれから向かう事に。
で、この写真なわけです。
すぐ設備屋さんに写真やらで状況説明。ラインってやっぱり便利やわ~。
即段取り完了。
本日施工予定です。
この現場この辺じゃなくて、名古屋市港区ってのが玉に瑕。
でも電話があればどこへでもw

最近UBといえばタカラを推し。
一番綺麗に長期間保てる気がする。掃除も楽チンっぽい。
瀬田の家含め秋頃までに5件ほど納入予定。
うちも入れ替えたい。。。

陰で良く見えませんが東屋っていうんでしょうか、リフォームの話もありましたが柱の根本が全て朽ち果ててそんな問題じゃないってことで却下です。

3連想窓の両端のルーバー窓、片側が動かなくなったらしい。
正直電動のルーバー窓初めて見た。
建てたのが結構前という事なので部品があるかないかですね。
部品がない場合はカバー工法にて交換です。
ありますように。