社会見学でしか行けない会社に現調へ。
ただただ驚くばかり。。。
写真などほんの一部なのだ。
ちょっと遠くまで現調。
なかなかのもんです(汗)
高さじゃありません、幅です。
開口を広げシャッターを取り付けのご要望。。
しかし建物躯体の柱があって4mはなかなかハードルがというか金額がいきそう。。。。
現実的には3mかな。
雨漏り調査。
大方の位置は判明!
ただ直すのは厄介。
根本的に考え方を変えて屋根を付ける。それが一番良さそうだ!
ここにあるものを置く。
内緒(笑)。
築20年ほどのサッシ廻りのビートが劣化して跡形もない状況。
実は某大手メーカーなので厄介なこともチラホラ。
再チェックに伺わないと。。
2025年07月22日
鉄筋組続き
2025年07月21日
高校野球
2025年07月20日
鉄筋組
2025年07月19日
ビール
2025年07月18日
退去管理