雨漏り調査。
大方の位置は判明!
ただ直すのは厄介。
根本的に考え方を変えて屋根を付ける。それが一番良さそうだ!
ここにあるものを置く。
内緒(笑)。
築20年ほどのサッシ廻りのビートが劣化して跡形もない状況。
実は某大手メーカーなので厄介なこともチラホラ。
再チェックに伺わないと。。
RCのスラブから水漏れ。。。
一番頭の痛い案件。
銅板の谷樋。穴だらけ。。。
そりゃ漏る。
塀の計画。
どんな感じにしようかな。
2025年05月15日
下地完了
2025年05月14日
ファスティング完了
2025年05月13日
会議
2025年05月12日
外構
2025年05月11日
雨漏り