川合俊治のええなぁ、これ。

91.8kg 2年越しの計画

2022年03月12日 計画

2022-03-11 10.55.05

2年ほど前から話の合ったトイレ新設工事。

ようやく前進することができてます。

でもいつやるか。。。悩み中、、、、。


91.2kg どうやる!?

2022年03月05日 計画

2022-03-02 13.26.16

UBのリフォームの依頼。

風呂の横にトイレがある。

床下を見てみると土間でなく床の上にUBが据えられている。それだけでなくツーバイ材でUBとトイレの大引の役目をする材が繋がっていて、UBを簡単には壊せない。何も考えずに壊すとトイレも壊れてしまう。。。

ちょっと知恵を使わないとあかん現場です。

さて、知恵の使いどころだ!

 


91.2kg 桶を撤去計画

2022年03月03日 計画

2022-02-28 08.47.39

風呂桶を撤去してシャワーオンリーにする計画。

一般の住宅でなく介護系の現場なので納得。

でもこの風呂桶をよく見ると、、、タカラ製でクソ重たい高級バージョンっぽいぞ。。。

搬出にきっと難儀するだろうな。


92.2kg 測量中

2022年02月25日 針田の家

2022-02-23 10.18.49

僕が初めて務めた建設会社のパイセンに測量依頼。

信頼できるパイセンです!


91.6kg 和便から洋便器へ

2022年02月23日 計画

2022-02-22 14.45.31

とりあえず見積もりです。

貼紙は納得です(笑)


91.4kg 点検口

2022年02月14日 計画

2022-02-10 14.34.33

点検口から床下収納庫に変更したいとの相談。

どうも寸法が微妙に小さい(?)らしく、交換後のそそくりも含めての相談でした。

ちょっといろいろ調べてみなきゃ。。



ブログ検索