
最終2社に絞られた民間の入札工事、運に恵まれ最終迄残ることができました。
今日もうひとつの会社と共に最後の現場説明が行われます。
こういうの慣れてないでちょいと緊張します。

鉄骨屋さんで別件の打ち合わせした時に、ふと物干しパイプの話をしたら”あるよ”って事で見せてもらった。
2年ほど不良在庫になってたそうで、、、。気持ち短いけど良しでしょ。
2本使おう。

単板の剥がれ。
玄関先なので早めの対処が必要だ。
とりあえず応急措置して様子見にしようかと。
年配のお客さん1人だけなんで、大掛かりにしなくてもいいかなって。

この樋だけ錆色に変色。。。
原因を探さなあかんわ。叩いた感じも水詰まってる感じやし。。。