このGW中に心に残った2人の言葉がありました。
同じ事を青年部の役員会でも言ったので、何回も見る人すいません。
一人目は石川遼君。
『58』という記録を成し遂げた時の事、新聞で読みました。
”記録は過ぎれば過去の事”
ん?、18歳の男の言う言葉には思えない。。。。。。
常に前を見ている大きさを感じます(文字にすると簡単なんですが、もっと感動しています)。
もう一人は山梨日立建機株式会社 社長 雨宮清さんの言葉。
カンブリア宮殿を見ていて一番最後に言われた言葉。
”外へ出ろ、風を読め”
とっても心に残った一言です。
あえてこの事を細かく書いたりしませんが(長くなりそうなので…)、時間が経つにつれ深く刻まれる言葉になっているような気がします。
そういう意味では考えさせられるいいGWだった気がします。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2025年07月19日
ビール
2025年07月18日
退去管理
2025年07月17日
選挙
2025年07月16日
坊ちゃん
2025年07月15日
蛇腹注意
コメントを残す