川合俊治のええなぁ、これ。

少なくなったそうです

2009年10月14日 旧ブログ
CIMG2531.JPGのサムネール画像

今主流はカッティングシートらしい。

 

職人さんが文字を書くのは年に数回程度らしい。

 

自治会長さんがいらっしゃる前まで職人さんがいってらっしゃいました。

 

もちろん値段もカッティングシートよりも高いです。

 

しかし寿命から考えればカッティングシートより断然お得!

 

カッティングシートはだいたい5?7年らしい。

 

自治会の方々の判断に脱帽です。

 

最新の記憶媒体(CDやDVDなんか)は寿命が短いという話を聞きました。

 

それに比べアナログのレコードや写真は長寿命です。

 

アナログはアナドレナイ。 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ検索