毎年3月28日に行われる子守神社のお祭りに行ってきました。
午前中仕事をし昼から家族でちらっとだけ。
小さなころは見世物小屋があったり、結構えげつない店もありましたがさすがにありません。
子守りというと大体雨、もしくは前の日まで雨という感じで、なかなか良いコンディションがないお祭りです。
しかし今年はいい天気でした。
まずはお参り。
僕は必ずお賽銭は45円、もしくは25円です。
始終ご縁がありますようにもしくは、2重にご縁がありますようにという意味合いで…。
今回も45円でのお願いです。
そのあと娘の風船を買い、ベビーカステラを買って帰りました。
もちろん僕は現場へ戻ったのは言うまでもありません。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2025年05月12日
外構
2025年05月11日
雨漏り
2025年05月10日
完成です
2025年05月09日
安物買いの銭失い
2025年05月08日
実は…
コメントを残す