市内の某工場の敷地の雨水排水を考えて側溝を設置。以前に施工した舗装は排水施設がないことから、透水性舗装にしましたがどうしても目詰まりして既にあまり機能していない…。ということで今回は側溝を設置したのだが高さのバランスが悪い。ちょっと手前にカッターを入れて摺りつけることとしました。果たしてリフトを使うにバランスが崩れなければいいが。。。天気を見つつ土曜日にコンクリート打ちます。天気どうかなぁ~。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2025年10月14日
11
2025年10月13日
整う
2025年10月12日
下地の下地
2025年10月11日
衣替え
2025年10月10日
多治見ナイト
コメントを残す