RC造の3階建てのマンション。築年数は結構経ってます。
そこのひと部屋のドア枠を交換依頼。
現場に見に行ってみると…、ビックリしました。シロアリによって枠が食いつくされています。殆どの場所がスカスカ。ドアの丁番を止めるビスも外れてくるのもうなずけます。
当初枠のやり替えの依頼見積もりの予定でしたが、どこまでやっていいか見えない。。やればやるだけ工事が増えそうな予感がしたので、発想を替えて見た。枠の生きている部分を探して、丁番を付け替えるという方法。根本的な改善方法にはなってないが、お金を掛けず手早く直すにはいい方法である。
住んでいる方、大家さんと相談しその方法でやる事になりました。
で、土曜日に決行です。丁番の位置を替え、長いビスを使って慎重に施工しました。
結果はバッチリ。先ほども述べたとおり根本的な解決にはなっておりませんが、ドアとして機能するようになりました。
いろいろな現場があるもんです。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2025年04月19日
交換時期
2025年04月18日
地盤調査
2025年04月17日
レール補修
2025年04月16日
ゴルフ
2025年04月15日
ドアクローザー
コメントを残す