川合俊治のええなぁ、これ。

加茂郡保育園保護者会連合会会長会議in七宗町

2013年04月19日 旧ブログ

2013-04-18 19.43.41.jpgなんとも長い題である。今までで一番長い。同じ記事をfacebookでアップしたが中国語!?と揶揄されるほどである(笑)。

 

ということで題記の様に立派な名前の付く会に参加してきました。同じ加茂郡といえど東は東白川から西は富加町までとても東西に長く広い区域をさすのでこのような集まりは端の方々には大変そうです。我が家から七宗町の会場まで約30分程だったかな、事務所の往復程度。意外に近い。

 

会場は材木の産地(かどうかは知らない、近いには間違いない)にあって木がふんだんに使われたホールにて開催。いい雰囲気である。

可児市の保育園のこういったものは全員女性らしいが加茂郡においては男性ばかり。んんん所変わればってやつですね。

 

昨日はいろいろなことの決めごとをし、5月25日に加茂郡の総会の話し合いをした。まあ問題なく進んで約一時間の話し合い。八百津町内の保育園の会長さんたちとも近づけたのはよかったと思ってる。

 

この一年どんなことがあるんだろ。今日は和知保育園の総会で私の保護者会長デビューです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ検索