授業やりたてほやほやでの報告です。
多治見法人会の絡みで帷子小学校で租税教室の講師を務めてきました。
相手は小学生と言っても6年生。ちゃんとわかってます。
内容的には税金は何に使われているかってことや、消費税のこと所得税のことなんかをカンペのように(?)話しました…つもりです。
しかし事前の準備も今一歩だったので、わずか15分の持ち時間もオラオラになってなんとかかんとかやり終えることができました。
伝えるってことは難しい…。反省です。まだまだだ。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2025年07月08日
基礎工事
2025年07月07日
七夕
2025年07月06日
7月5日
2025年07月05日
とんちゃん
2025年07月04日
日焼け
コメントを残す