某お宅にてリフォームのお話をしていて帰り際床下を覗いてみることになりました。
そしたら大量の水が。。。。。。ある。。。。。。。。。(写真は違います)
原因はさておきとりあえず水を抜いた。
その日だけでとりあえず掃除機で10杯はだした。
それでも全然減らない。どのくらいの水があったのだろうか。。。
原因は洗濯機パンの排水の蛇腹がうまく排水に刺さってなかったのが原因と思われる。という事は、10年を超える位の水となる。勾配のおかげで広範囲には水が付いてなく、そこの排水にうまく流れていたみたいだ。
次の日聞いた話では、そのあと22杯ほど出したらしい。ヘドロとかもかなり凄かった様子である。
今回リフォームを機にうまい具合に発見されました。床下なんて、何かあるときしか絶対見ないから我が家もどうなっているか判りません。こんど一度見てみるべきかな。。。みなさん一度見られてみてはいかがでしょうか。。。。。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2025年07月07日
七夕
2025年07月06日
7月5日
2025年07月05日
とんちゃん
2025年07月04日
日焼け
2025年07月02日
会議
コメントを残す