川合俊治のええなぁ、これ。
CIMG1784.JPGのサムネール画像

よく晴れてくださいました。

 

天気の悪い日がずっと続いてたのに、今日は一休みらしくいい天気です。

 

しかし足もとが悪いため、下にはブルーシートを準備。

 

何の問題もなく地鎮祭も終了できました。

 

3月中旬辺りから造成工事に入っていきます。

 

ここは結構高低差のある土地。

 

それを見越しての造成。

 

子供たちの遊び場も兼ねて、わざと庭に起伏を残すのもひとつ。

 

平だけが庭じゃないはず。

 

夢は広がります。


CIMG1783.JPGのサムネール画像ようやく足場の解体のみとなりました。

 

今までの建物が全く見違えました。

 

足場がとれるともっと変わると思います。

 

こうやってどんどん変わっていくんだな。

 

あとは鰻ゾーン…。

 

どうなるか。

 

 

 


土間打ち

2009年02月26日 旧ブログ
CIMG1778.JPGのサムネール画像

今日は打ち合わせ。

 

いろんなことが決まるといいな…。

 

現場の方は土間打ちをしました。

 

今度はこの上に新しいタイルを貼ります。

 

徐々に変わっていきます。

 

 


CIMG1756.JPGのサムネール画像

やはりありました。

 

根元の腐り。これ通し柱なんですが…。

 

それもかなり荷のかかる場所。

 

左に見える基礎を撤去しなきゃならんので、土台を切断しかけたらドンと下がりました。

 

慌てて鉄骨屋さんに電話。

 

それが昨日の話。

 

本日雨があがってから鉄骨の柱を抱かせる作業。

 

基礎をはつり、ジャッキで持ち上げ、柱を入れました。腐ってた柱の根元も交換。

CIMG1774.JPGのサムネール画像
これでひと安心。

 

まだまだ何が起こるかわかりません。


CIMG1770.JPGのサムネール画像康生改修工事。

 

とりあえず2階部分ほぼ完了。

 

まだエアコン、ダムウエーター、それらに関わる工事が多少残ってます。

 

でもとりあえず完了ということで、遅れながらアップ。

 

CIMG1772.JPGのサムネール画像

こんな感じに仕上がりました。

 

鰻を食べるなら是非!

 

月曜から1階も改修工事突入してます。。。。。。


20090223.jpgのサムネール画像

みんなに笑われ朝を迎えました。

 

ホテルを7時45分に出発。

 

洞爺湖に向かいます。

 

バスの旅。

 

20090223(001).jpgのサムネール画像

最初の写真は洞爺湖での昼食風景。

 

朝はものすごい雪だったのが、嘘のような天気に変わってます。

 

洞爺湖越しに見るウインザーホテル(山のてっぺん)。

 

だからどうって感じですが…。

 

20090223(004).jpgのサムネール画像

昭和新山です。

 

始めて行きました。

 

山です。

 

 

 

20090223(005).jpgのサムネール画像

クマ牧場。

 

中は入ってません。

 

この後千歳空港へ。

 

空港でまた酒盛り。よく飲めました。

 

 

 

 

 



ブログ検索